組織の「らしさ」を大切に、目にみえるカタチにして「みんな」に伝え、自走する組織づくりをサポートします。
1.経営者の考えがうまく伝わっていない2.従業員が指示待ちで、なかなか業績が上がらない3.離職・不平不満が多く、社内の雰囲気が悪い4.経営幹部・次世代リーダーの育成に悩んでいる
創業時は創業メンバーの発想力やエネルギーで会社は成長していきます。あえて言葉にしなくても共有できていたものが、規模が拡大するにつれ、メンバーの統制がとれなくなることがあります。その時に必要なことは「言語化」し「伝えきる」こと。「何のため」にこの会社は存在しているのか。企業理念は全ての組織活動の源です。Lifは経営者の想いを言語化し、みんなに伝えることを最優先にしています。
フェーズ1 理念言語化 パーパス、ミッション、ビジョン、バリューなど、貴社らしい理念を わかりやすい言葉でアウトプットします。
フェーズ2 浸透のための ツール化・しくみ化
言語化した内容を浸透させていくための ツール化・しくみ化をサポートします
フェーズ3 浸透活動・人材育成
ツール・しくみを活かした浸透活動、人材育成をサポートします。
社会福祉法人楽笑理事長 小田 泰久 様
有限会社タイホウ仮設 代表取締役 濱田 弘章 様
株式会社ルプラボウ ほっぺ保育園園長 河谷 佳政 様
株式会社魚津社寺工務店 代表取締役 魚津 忠弘 様
企業の根幹となる理念の言語化から、労働関連法の専門家である社会保険労務士として法令や就業規則等の規程も考慮した上でお手伝いできること、そして従業員を巻き込んだプロジェクト型の取り組みによって、次世代リーダーや経営幹部の育成を図ることができる点です。言語化にあたっては、経営者の想いやこれまでの歩み、人や組織についての課題、会社の歴史や未来像について丁寧にひも解き、その会社ならではのオリジナルな企業理念を言葉にしていきます。また、そのプロセスに経営幹部や次世代リーダーを巻き込んでいくことで、言語化の後の社内外への浸透を加速することができます。参加者主体のプロジェクトを通じて、参加メンバーが大きく成長することも、弊社ならではの価値としてご評価いただいています。
HRビジネスパートナー社会保険労務士 田中 亜矢子株式会社Lif 代表取締役
社会保険労務士法人SMILE 代表社員
チーフインストラクター岩村 良恵True Colors Communication 代表
組織体験学習ファシリテーター中小企業診断士 垣内 芳文Smile-Action Management 代表
ワークルールデザイナー 特定社会保険労務士 キャリアコンサルタント小森 和恵 社会保険労務士法人SMILE 代表社員
運営会社:株式会社Lif 本社〒444-2123愛知県岡崎市鴨田南町2-6 コスモビル鴨田201Tel:0564-73-3080Fax:0564-73-3085