組織開発2.0
新たな人事制度構築

人と共感・協働する組織作り

組織開発2.0
新たな人事制度構築

人と共感・協働する組織作り

会社も従業員も共に成長する
人事制度を構築できていますか?

01

未来を社員と共有する

会社が目指す形と従業員が
目指す形をあわせたい

02

人事制度を導入する

あるべき社員の定義は?
成長する為のルールがない

03

未来に向け人材育成

制度まではできたが、
社内に落とし込みができていない

従業員も参画する新たな人事制度を構築し、
人を軸に会社を成長させたい企業様を募集中

会社も従業員も共に成長する
人事制度を構築できていますか?

01

未来を社員と共有する

会社が目指す形と従業員が
目指す形をあわせたい

02

人事制度を導入する

あるべき社員の定義は?
成長する為のルールがない

03

未来に向け人材育成

制度まではできたが、
社内に落とし込みができていない

従業員も参画する新たな人事制度を構築し、
人を軸に会社を成長させたい企業様を募集中

組織開発2.0とは

管理される環境がやる気をなくさせる。

様々な人の価値観を積極的に聞ける環境がない。

ビジネスや街づくりを学ぶ環境がない。

楽しく働いているという人
49.1%

熱意ある人
5%

これからの組織開発は

経営者が社員や関係者と共に
作り上げる時代へ突入

理念を人と共有・共感していく必要がある

組織開発2.0とは

管理される環境がやる気をなくさせる。

様々な人の価値観を積極的に聞ける環境がない。

ビジネスや街づくりを学ぶ環境がない。

楽しく働いているという人
49.1%

熱意ある人
5%

これからの組織開発は

経営者が社員や関係者と共に
作り上げる時代へ突入

理念を人と共有・共感していく必要がある

POINT1

POINT2

POINT3

未来を社員と共有する

・経営者が考える理念に対して深く追求し、行動指針をたててもらいます。社内の行動指針を実施する為には、社員の方々に当事者意識をもってもらうことから始めます。

検討すべき内容は以下のテーマです。
◆方向性定義
◆理念の共有
◆課題分析・行動指針

・対話の場を設け、会社の理念は経営者一人の誓いではなく、社員一人一人が主人公となれる大切にしたい物語へ変化します。

新たな人事制度を導入する

・経営者の理念、社内で考えた行動指針から等級・賃金・評価制度の構築をします。経営者と社内の意見を合わせた制度を作ることが出来ます。

あるべき社員像から
等級・賃金・評価制度を構築

・社内の意見をとりいれた行動指針を評価対象にすることなどから会社全体でやりがいのある、納得できる制度を構築できます。

未来に向け人材育成

・制度を活用し続けるためにも、なぜこのような取り組みをするのか社員一人ひとりが納得できるようにご説明いたします。

構築した制度を理解してもらう
社内説明会を実施

・一人一人が自分の中で理念を考え、行動にし、自分なりの物語として仕事に取り組めるような場を設ける事を大切にしています。

POINT1

未来を社員と共有する

・経営者が考える理念に対して深く追求し、行動指針をたててもらいます。社内の行動指針を実施する為には、社員の方々に当事者意識をもってもらうことから始めます。

検討すべき内容は以下のテーマです。
◆方向性定義
◆理念の共有
◆課題分析・行動指針

・対話の場を設け、会社の理念は経営者一人の誓いではなく、社員一人一人が主人公となれる大切にしたい物語へ変化します。

POINT2

新たな人事制度を導入する

・経営者の理念、社内で考えた行動指針から等級・賃金・評価制度の構築をします。経営者と社内の意見を合わせた制度を作ることが出来ます。

あるべき社員像から
等級・賃金・評価制度を構築

・社内の意見をとりいれた行動指針を評価対象にすることなどから会社全体でやりがいのある、納得できる制度を構築できます。

POINT3

未来に向け人材育成

・制度を活用し続けるためにも、なぜこのような取り組みをするのか社員一人ひとりが納得できるようにご説明いたします。

構築した制度を理解してもらう
社内説明会を実施

・一人一人が自分の中で理念を考え、行動にし、自分なりの物語として仕事に取り組めるような場を設ける事を大切にしています。

人事制度構築費用

評価制度構築コース
社員を巻き込み評価制度を構築したい方向け

1,320,000円(税込)
月額 220,000円(6ヶ月)
ヒアリング、課題抽出
理念、MVV、クレド策定
強み・弱みワークショップ
行動指針ワークショップ
役職基準、等級フレーム
評価項目、目標管理
賃金制度構築コース
評価制度に合わせて賃金制度も構築したい方向け
1,320,000円(税込)
月額 220,000円(6ヶ月)
現状の賃金確認
賃金表作成
賃金付け替え
賞与基準作成
人事評価運用規定作成
社員説明
フルパッケージコース
人事制度をトータルで構築したい方向け

2,200,000円(税込)
月額 220,000円(10ヶ月)
ヒアリング、課題抽出
理念、MVV、クレド策定
強み・弱みワークショップ
行動指針ワークショップ
役職基準、等級フレーム
評価項目、目標管理
現状の賃金確認
賃金表作成
賃金付け替え
賞与基準作成
人事評価運用規定作成
社員説明

人事制度構築費用

評価制度構築コース
社員を巻き込み評価制度を構築したい方向け

1,320,000円(税込)
月額 220,000円(6ヶ月)

ヒアリング、課題抽出
理念、MVV、クレド策定
強み・弱みワークショップ
行動指針ワークショップ
役職基準、等級フレーム
評価項目、目標管理

賃金制度構築コース
評価制度に合わせて賃金制度も構築したい方向け
1,320,000円(税込)
月額 220,000円(6ヶ月)

現状の賃金確認
賃金表作成
賃金付け替え
賞与基準作成
人事評価運用規定作成
社員説明

フルパッケージコース
人事制度をトータルで構築したい方向け
2,200,000円(税込)
月額 220,000円(10ヶ月)

ヒアリング、課題抽出
理念、MVV、クレド策定
強み・弱みワークショップ
行動指針ワークショップ
役職基準、等級フレーム
評価項目、目標管理
現状の賃金確認
賃金表作成
賃金付け替え
賞与基準作成
人事評価運用規定作成
社員説明

お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。

開始までの流れ

01

お問合せ

02

ご商談

03

ご契約

04

ヒアリング・スケジュール調整

05

実施

開始までの流れ

01

お問合せ

02

ご商談

03

ご契約

04

ヒアリング・スケジュール調整

05

実施

利用者様の声

社会福祉法人楽笑 
理事長 小田 泰久 様

元々、自分で考えて行動できる「自律型人材」の育成をしたいと思い、
研修や人事制度の構築をお願いしました。
しかし、いざ蓋を開けてみると、もっと違う組織の課題が見えてきました。
研修後のフィードバックで、教える体制ができていないことや、仕事が属人化していたということが明確になり、そこに気づけたことがとても大きかったです。

現場との温度差を感じながらも、一緒になってもがきながら取り組んだからこそ職員の生の声を吸い上げることができ、今後どうすればよいのか傾向と対策が見えてきました。

人を雇っても、何かずっと心の中で「育つんだろうか」「育てられるんだろうか」という不安要素がありましたが、マニュアル整備や業務標準化を進める中で、様々なことが整理でき、次のことがどんどんできる!と感じています。成長に転じていくためにやるべきことが明確になりました。

これから人事コンサルや研修を取り入れようと考えている方へ伝えたいことは、コンサルを入れたから成果が出るというわけではなく、経営者や管理者が気づきを自ら拾い上げることができるかどうか、そしてそこに対し覚悟をもって取り組めるかどうかが大切なことだと思います。

今回Lifさんに入ってもらったことで、人を雇って育てれば次の展開がみえる!
やりたいことがどんどん出てきて夢が膨らむばかり!!
めちゃくちゃ感謝しています。

株式会社シーエンジ 
代表取締役 高岡 佳久 様

会社に起きた変化としては、これまでは会社がやろうとすることにあまり関心を持ってもらえなかったが、(「仕事が忙しいから決まったら教えてくれればよい」という雰囲気だった)今回Lifさんに入ってもらい、一度社内全体で集まる場をつくってもらえたことで、社員のみんなが積極的に自分の意見を言ってくれるようになりました。

それから「ワークショップを開催する」と言うと時間を空けて、みんなが集まってくれるようになり、「また集まりないの?」と言ってくれるようになりました。

会社のことに関心をもってもらえるようになったことが、嬉しいです。

自分の頭の中にあったものが形になり、人に伝えることの重要性を改めて認識さえてもらうことができました。

社員を巻き込む第一歩を、一緒に取り組んでもらえたと感じています。

今年は昇龍の年なので、情熱をもってガンガン進んでいきます!

株式会社HONEST
代表取締役 鈴木 翔太 様

<鈴木翔太社長のお声>

3年前に法人化しましたが、組織の作り方がよくわからないと思っていたところ、組織づくりのセミナーがあることを聞いて参加し、「これだ!」と思いました。

会社としてのあり方がわからなかったけど、自分でできると思っていたので、これまでは誰にも頼んだことがありませんでした。

自分がいなくても、社員で会社を回せるようにみんなが共通の意識をもった会社にしたいと考えていましたが、その方法がわからず、組織づくりに本格的に取り組みたいと思ったのがきっかけです。

Lifさんに入ってもらって、会社のルールブックを作成し、細かいことを決めています。

ワークショップを通して、意外とみんな思った以上に会社のことを考えて仕事をしてくれていたことがわかり、嬉しく感じました。

みんなの前で発表する場をつくってもらったことで、普段直接話すときとは違うみんなの本当の考えや気持ちが伝わってきました。

今後は、独立して自分の店舗を持ちたいというみんなの夢を叶えてあげたいので、ホールディングス化していきたいです。

従業員が自分の会社をつくるときに、Lifさんのコンサルをオススメします!

株式会社HONEST
受講者さま

「いずれ独立したいと思っているから、経営や人事のこと、人を動かすということについて学べてありがたかった。頭でわかっていて、心にはあっても、言葉にできないことを言葉にできるように学ばせてもらった」

「研修に参加するのが初めての経験で、初めはみんなの前で自分の意見を言うのも緊張していたけど、グループで発表したり、みんなの意見を聞いたりすることができて勉強になった」

「入社してすぐこの研修が始まって、みんなの意見が聞けて参考になった。入る前は不安があったけど、この研修でみんなのことをより知ることができたし、自分のこともよく振り返る時間がつくれた」

「22歳で最年少で、周りは人生の先輩ばかりだけど、自分のことも伝えられる、相手のことも聞くことができる貴重な機会をもらった」

「これまで言いたいことが言えなかったけど、色んなところに相談してもいいんだとわかり安心した」

「今回学んだノウハウやツールを、しっかり現場に落とし込んで、みんなに撒き散らしていきたい。自分は仕事に関しては冷酷なところがあったけど、全体での研修を通して「思いやり」が足りなかったことに気づいた。これから入ってくる人たちに、思いやりをもって接していきたい」

「自分で自分の話をするのが下手だから、資料をつくってもらえて話ができてありがたかった。研修の最初の方に、二人で話してみたいと言ってもらえて、その機会は私にとって、とてもありがたくて大きな時間だった。それで救われた」

「役職ごとにやるべきことが違うんだということに気づき、お互いに話合えて楽しかった」

「グループの中での基本となる決め事の作り方が、誰もわからず実行に移せなかったけど、今回現場が回せるように作ってもらって助かった」

株式会社ルプラボウ
企業主導型保育園 ほっぺ保育園 
園長 河谷 佳政 様

Lifさんの人事コンサルを取り入れようと思ったきっかけは、客観的な視点で組織を見てほしいと思ったからです。

研修を入れたから組織が変わると思っていたわけではなく、変わるための「きっかけ」として必要だと考えていました。

ワークショップに一緒に参加する中で、先生たちの本音やプラスの意見を引き出すために、あえてそういう視点で質問をすればいいんだ、という学びもあり自分も勉強になっています。

ハード面で表立って大きく変わるというわけではなく、日常の保育業務の中で、1対1で話していることが、公の場でみんなで意見を共有できる時間がもてたことで、
「この先生は本当はこう考えているんだ」
「あの言葉の背景にはこんな想いがあるんだ」
ということに気づくことができ、先生方が、それぞれ相手のことを思いながら仕事ができるようになっています。

全業種に必要な取り組みだと思いますが、中でも商品があるわけではなく、人間性そのものがサービスの価値となる業種に必要な取り組みだと感じています。

サービスの提供相手が子どもたちであり、生の人間に対して、自分たちがどう表現するか。人に影響を与える職業にはとくに必要です。

株式会社トオヤリペアテック
遠矢直久社長

Lifさんの人事コンサルを取り入れようと思ったきっかけは、客観的な視点で組織を見てほしいと思ったからです。

研修を入れたから組織が変わると思っていたわけではなく、変わるための「きっかけ」として必要だと考えていました。

ワークショップに一緒に参加する中で、先生たちの本音やプラスの意見を引き出すために、あえてそういう視点で質問をすればいいんだ、という学びもあり自分も勉強になっています。

ハード面で表立って大きく変わるというわけではなく、日常の保育業務の中で、1対1で話していることが、公の場でみんなで意見を共有できる時間がもてたことで、
「この先生は本当はこう考えているんだ」
「あの言葉の背景にはこんな想いがあるんだ」
ということに気づくことができ、先生方が、それぞれ相手のことを思いながら仕事ができるようになっています。

全業種に必要な取り組みだと思いますが、中でも商品があるわけではなく、人間性そのものがサービスの価値となる業種に必要な取り組みだと感じています。

サービスの提供相手が子どもたちであり、生の人間に対して、自分たちがどう表現するか。人に影響を与える職業にはとくに必要です。

利用者様の声

社会福祉法人楽笑 
理事長 小田 泰久 様

元々、自分で考えて行動できる「自律型人材」の育成をしたいと思い、
研修や人事制度の構築をお願いしました。
しかし、いざ蓋を開けてみると、もっと違う組織の課題が見えてきました。
研修後のフィードバックで、教える体制ができていないことや、仕事が属人化していたということが明確になり、そこに気づけたことがとても大きかったです。

現場との温度差を感じながらも、一緒になってもがきながら取り組んだからこそ職員の生の声を吸い上げることができ、今後どうすればよいのか傾向と対策が見えてきました。

人を雇っても、何かずっと心の中で「育つんだろうか」「育てられるんだろうか」という不安要素がありましたが、マニュアル整備や業務標準化を進める中で、様々なことが整理でき、次のことがどんどんできる!と感じています。成長に転じていくためにやるべきことが明確になりました。

これから人事コンサルや研修を取り入れようと考えている方へ伝えたいことは、コンサルを入れたから成果が出るというわけではなく、経営者や管理者が気づきを自ら拾い上げることができるかどうか、そしてそこに対し覚悟をもって取り組めるかどうかが大切なことだと思います。

今回Lifさんに入ってもらったことで、人を雇って育てれば次の展開がみえる!
やりたいことがどんどん出てきて夢が膨らむばかり!!
めちゃくちゃ感謝しています。

株式会社シーエンジ 
代表取締役 高岡 佳久 様

会社に起きた変化としては、これまでは会社がやろうとすることにあまり関心を持ってもらえなかったが、(「仕事が忙しいから決まったら教えてくれればよい」という雰囲気だった)今回Lifさんに入ってもらい、一度社内全体で集まる場をつくってもらえたことで、社員のみんなが積極的に自分の意見を言ってくれるようになりました。

それから「ワークショップを開催する」と言うと時間を空けて、みんなが集まってくれるようになり、「また集まりないの?」と言ってくれるようになりました。

会社のことに関心をもってもらえるようになったことが、嬉しいです。

自分の頭の中にあったものが形になり、人に伝えることの重要性を改めて認識さえてもらうことができました。

社員を巻き込む第一歩を、一緒に取り組んでもらえたと感じています。

今年は昇龍の年なので、情熱をもってガンガン進んでいきます!

株式会社HONEST
代表取締役 鈴木 翔太 様

<鈴木翔太社長のお声>

3年前に法人化しましたが、組織の作り方がよくわからないと思っていたところ、組織づくりのセミナーがあることを聞いて参加し、「これだ!」と思いました。

会社としてのあり方がわからなかったけど、自分でできると思っていたので、これまでは誰にも頼んだことがありませんでした。

自分がいなくても、社員で会社を回せるようにみんなが共通の意識をもった会社にしたいと考えていましたが、その方法がわからず、組織づくりに本格的に取り組みたいと思ったのがきっかけです。

Lifさんに入ってもらって、会社のルールブックを作成し、細かいことを決めています。

ワークショップを通して、意外とみんな思った以上に会社のことを考えて仕事をしてくれていたことがわかり、嬉しく感じました。

みんなの前で発表する場をつくってもらったことで、普段直接話すときとは違うみんなの本当の考えや気持ちが伝わってきました。

今後は、独立して自分の店舗を持ちたいというみんなの夢を叶えてあげたいので、ホールディングス化していきたいです。

従業員が自分の会社をつくるときに、Lifさんのコンサルをオススメします!

株式会社HONEST
受講者さま

「いずれ独立したいと思っているから、経営や人事のこと、人を動かすということについて学べてありがたかった。頭でわかっていて、心にはあっても、言葉にできないことを言葉にできるように学ばせてもらった」

「研修に参加するのが初めての経験で、初めはみんなの前で自分の意見を言うのも緊張していたけど、グループで発表したり、みんなの意見を聞いたりすることができて勉強になった」

「入社してすぐこの研修が始まって、みんなの意見が聞けて参考になった。入る前は不安があったけど、この研修でみんなのことをより知ることができたし、自分のこともよく振り返る時間がつくれた」

「22歳で最年少で、周りは人生の先輩ばかりだけど、自分のことも伝えられる、相手のことも聞くことができる貴重な機会をもらった」

「これまで言いたいことが言えなかったけど、色んなところに相談してもいいんだとわかり安心した」

「今回学んだノウハウやツールを、しっかり現場に落とし込んで、みんなに撒き散らしていきたい。自分は仕事に関しては冷酷なところがあったけど、全体での研修を通して「思いやり」が足りなかったことに気づいた。これから入ってくる人たちに、思いやりをもって接していきたい」

「自分で自分の話をするのが下手だから、資料をつくってもらえて話ができてありがたかった。研修の最初の方に、二人で話してみたいと言ってもらえて、その機会は私にとって、とてもありがたくて大きな時間だった。それで救われた」

「役職ごとにやるべきことが違うんだということに気づき、お互いに話合えて楽しかった」

「グループの中での基本となる決め事の作り方が、誰もわからず実行に移せなかったけど、今回現場が回せるように作ってもらって助かった」

株式会社ルプラボウ
企業主導型保育園 
ほっぺ保育園 
園長 河谷 佳政 様

Lifさんの人事コンサルを取り入れようと思ったきっかけは、客観的な視点で組織を見てほしいと思ったからです。

研修を入れたから組織が変わると思っていたわけではなく、変わるための「きっかけ」として必要だと考えていました。

ワークショップに一緒に参加する中で、先生たちの本音やプラスの意見を引き出すために、あえてそういう視点で質問をすればいいんだ、という学びもあり自分も勉強になっています。

ハード面で表立って大きく変わるというわけではなく、日常の保育業務の中で、1対1で話していることが、公の場でみんなで意見を共有できる時間がもてたことで、
「この先生は本当はこう考えているんだ」
「あの言葉の背景にはこんな想いがあるんだ」
ということに気づくことができ、先生方が、それぞれ相手のことを思いながら仕事ができるようになっています。

全業種に必要な取り組みだと思いますが、中でも商品があるわけではなく、人間性そのものがサービスの価値となる業種に必要な取り組みだと感じています。

サービスの提供相手が子どもたちであり、生の人間に対して、自分たちがどう表現するか。人に影響を与える職業にはとくに必要です。

株式会社トオヤリペアテック
遠矢直久社長

Lifさんの人事コンサルを取り入れようと思ったきっかけは、客観的な視点で組織を見てほしいと思ったからです。

研修を入れたから組織が変わると思っていたわけではなく、変わるための「きっかけ」として必要だと考えていました。

ワークショップに一緒に参加する中で、先生たちの本音やプラスの意見を引き出すために、あえてそういう視点で質問をすればいいんだ、という学びもあり自分も勉強になっています。

ハード面で表立って大きく変わるというわけではなく、日常の保育業務の中で、1対1で話していることが、公の場でみんなで意見を共有できる時間がもてたことで、
「この先生は本当はこう考えているんだ」
「あの言葉の背景にはこんな想いがあるんだ」
ということに気づくことができ、先生方が、それぞれ相手のことを思いながら仕事ができるようになっています。

全業種に必要な取り組みだと思いますが、中でも商品があるわけではなく、人間性そのものがサービスの価値となる業種に必要な取り組みだと感じています。

サービスの提供相手が子どもたちであり、生の人間に対して、自分たちがどう表現するか。人に影響を与える職業にはとくに必要です。

担当コンサルタント

田中 亜矢子

HRビジネスパートナー
社会保険労務士
株式会社Lif 代表取締役 
社会保険労務士法人SMILE 代表社員

1981年生まれ。

2004年 愛知教育大学卒業後、岡崎信用金庫入社。

5年間の人事部での採用・人材育成の経験を経て、2017年に研修講師として独立。

2018年に社会保険労務士事務所サン&ムーン設立。企業の人事部門の抱える課題解決に取り組む。

2022年 株式会社Lif 代表取締役就任。2023年 社会保険労務士法人SMILE設立。

「共創」でつながるプラットフォームづくりを通して「お互いさま」でつながる温かい社会、すべての働く人が笑顔でいられる社会の実現するために働いている。

<著書>
『Web選考は「準備」が9割!』(自由国民社)

安藤 聖笙

名古屋商科大学ビジネススクール 経営学修士(MBA)
ビジネスモデル・デザイナー(SBBS認定)
日本プロフェッショナル講師協会 認定講師

南山大学経営学部卒業後、JAあいち経済連に入会し、米穀部にて原料仕入・販売企画・販売営業に17年間従事。

大手商社をはじめ、中食業界・外食業界・穀物流通業者等の法人顧客に対する販売営業を担当。

その後、人事部門に内部異動し、従業員数1,400名を抱える組織マネジメントに13年間従事。

人事制度設計・教育体系の構築・研修講師・採用面接構造化設計(採用面接実績約4,000名)・人事業務DX化プロジェクト等を担う。

また、職場のメンタルヘルス支援業務では、累計100名を超える支援を実施し、管理職の現場マネジメント支援によって職場にある様々な問題への対応支援は10年以上に及ぶ。

マネジメントに携わるうちに、最先端の経営学に触れてマネジメント領域を深めたい思いが生まれ、名古屋商科大学大学院マネジメントスクールに入学し、2018年MBAを取得した。

卒業研究のテーマは、「成熟業界のビジネスモデル・イノベーション」。

現在は、研修講師・人事コンサルタントに加え、自らが45年間親しんでいる伝統芸術「剣舞(けんぶ)」を中心とした日本伝統文化伝承活動にも従事し、一般社団法人日本伝統文化伝承プラットフォーム代表理事就任。

<著書>
世界のビジネスエリートを魅了する『教養としての武士道』(自由国民社)

小森 和恵

ワークルールデザイナー
特定社会保険労務士
キャリアコンサルタント
社会保険労務士法人SMILE 代表社員

https://sr-2smile.jp

 
南山短期大学人間関係科卒業、南山大学外国語学部日本語学科3年次編入 大学卒業後、一般企業の営業及び経理職を経て社労士事務所へ転職。通算7年半超の実務経験の中で延べ250社以上の中小企業における様々な人事労務に関する業務に携わる。

2022年1月 社会保険労務士事務所エンカレッジ設立。

2023年8月 社会保険労務士法人SMILE設立。

人や組織の強みを見出すポジティブな対話的コンサルティングを得意とし、法人名に付するSMILE(笑顔)に定評ある「また会いたくなる社会保険労務士」

垣内 芳文

組織体験学習ファシリテーター
中小企業診断士
Smile-Action Management 代表

http://sync-a-smile.com

大手OAメーカーでのIT営業、社内営業コンサルティング(ソリューション型営業の変革支援)、経営コンサルティングファームにて経営コンサルタント、階層別研修講師を経て中小企業診断士、ファシリテーターとして独立開業。

独立後はAppreciative Inquiryに代表される対話型アプローチで、人や組織が「体験から自ら学ぶ力」を活かし、イキイキと変化していくプロセスを、クライアントとともに探求している。

LEGO®️SERIOUS PLAY®️ 認定ファシリテーター

担当コンサルタント

田中 亜矢子

HRビジネスパートナー
社会保険労務士
株式会社Lif 代表取締役 
社会保険労務士法人SMILE 代表社員

1981年生まれ。

2004年 愛知教育大学卒業後、岡崎信用金庫入社。

5年間の人事部での採用・人材育成の経験を経て、2017年に研修講師として独立。

2018年に社会保険労務士事務所サン&ムーン設立。企業の人事部門の抱える課題解決に取り組む。

2022年 株式会社Lif 代表取締役就任。2023年 社会保険労務士法人SMILE設立。

「共創」でつながるプラットフォームづくりを通して「お互いさま」でつながる温かい社会、すべての働く人が笑顔でいられる社会の実現するために働いている。

<著書>
『Web選考は「準備」が9割!』(自由国民社)

安藤 聖笙

名古屋商科大学ビジネススクール 経営学修士(MBA)
ビジネスモデル・デザイナー(SBBS認定)
日本プロフェッショナル講師協会 認定講師

南山大学経営学部卒業後、JAあいち経済連に入会し、米穀部にて原料仕入・販売企画・販売営業に17年間従事。

大手商社をはじめ、中食業界・外食業界・穀物流通業者等の法人顧客に対する販売営業を担当。

その後、人事部門に内部異動し、従業員数1,400名を抱える組織マネジメントに13年間従事。

人事制度設計・教育体系の構築・研修講師・採用面接構造化設計(採用面接実績約4,000名)・人事業務DX化プロジェクト等を担う。

また、職場のメンタルヘルス支援業務では、累計100名を超える支援を実施し、管理職の現場マネジメント支援によって職場にある様々な問題への対応支援は10年以上に及ぶ。

マネジメントに携わるうちに、最先端の経営学に触れてマネジメント領域を深めたい思いが生まれ、名古屋商科大学大学院マネジメントスクールに入学し、2018年MBAを取得した。

卒業研究のテーマは、「成熟業界のビジネスモデル・イノベーション」。

現在は、研修講師・人事コンサルタントに加え、自らが45年間親しんでいる伝統芸術「剣舞(けんぶ)」を中心とした日本伝統文化伝承活動にも従事し、一般社団法人日本伝統文化伝承プラットフォーム代表理事就任。

<著書>
世界のビジネスエリートを魅了する『教養としての武士道』(自由国民社)

小森 和恵

ワークルールデザイナー
特定社会保険労務士
キャリアコンサルタント
社会保険労務士法人SMILE 代表社員

https://sr-2smile.jp

 
南山短期大学人間関係科卒業、南山大学外国語学部日本語学科3年次編入 大学卒業後、一般企業の営業及び経理職を経て社労士事務所へ転職。通算7年半超の実務経験の中で延べ250社以上の中小企業における様々な人事労務に関する業務に携わる。

2022年1月 社会保険労務士事務所エンカレッジ設立。

2023年8月 社会保険労務士法人SMILE設立。

人や組織の強みを見出すポジティブな対話的コンサルティングを得意とし、法人名に付するSMILE(笑顔)に定評ある「また会いたくなる社会保険労務士」

垣内 芳文

組織体験学習ファシリテーター
中小企業診断士
Smile-Action Management 代表

http://sync-a-smile.com

大手OAメーカーでのIT営業、社内営業コンサルティング(ソリューション型営業の変革支援)、経営コンサルティングファームにて経営コンサルタント、階層別研修講師を経て中小企業診断士、ファシリテーターとして独立開業。

独立後はAppreciative Inquiryに代表される対話型アプローチで、人や組織が「体験から自ら学ぶ力」を活かし、イキイキと変化していくプロセスを、クライアントとともに探求している。

LEGO®️SERIOUS PLAY®️ 認定ファシリテーター

よくある質問

お客様はどんな企業?

業種・業態を問わず、愛知県東三河を中心に、企業理念の言語化・浸透、次世代リーダーの育成に課題を感じている企業様からご依頼をいただいています。
経営者様から直接お問い合わせをいただくことが多く、
「事業が急成長して組織化が追いつかない」
「事業承継を経て組織がまとまりにくい状態になっている」
「新しいことにチャレンジしようという風土がつくれない」
など、成長期、変革期における組織のお悩みにお応えしています。

他の人事コンサル会社との違いは?

企業の根幹となる理念の言語化から、労働関連法の専門家である社会保険労務士として法令や就業規則等の規程も考慮した上でお手伝いできること、そして従業員を巻き込んだプロジェクト型の取り組みによって、次世代リーダーや経営幹部の育成を図ることができる点です。
 
言語化にあたっては、経営者の想いやこれまでの歩み、人や組織についての課題、会社の歴史や未来像について丁寧にひも解き、その会社ならではのオリジナルな企業理念を言葉にしていきます。
 
また、そのプロセスに経営幹部や次世代リーダーを巻き込んでいくことで、言語化の後の社内外への浸透を加速することができます。

参加者主体のプロジェクトを通じて、参加メンバーが大きく成長することも、弊社ならではの価値としてご評価いただいています。

新たな人事制度構築

お気軽にお問い合わせください。

新たな人事制度構築

お気軽にお問い合わせください。

共創を当たり前に。 株式会社Lif

〒444-2123
愛知県岡崎市鴨田南町2-6 コスモビル鴨田201
Tel:0564-73-3080
Fax:0564-73-3085

共創を当たり前に。
株式会社Lif

〒444-2123
愛知県岡崎市鴨田南町2-6 コスモビル鴨田201
Tel:0564-73-3080
Fax:0564-73-3085