MESSAGE
-Lifの想い-

ビジネスの中心に
”愛”を

私たちが目指すのは、人を「資本」として捉える人的資本経営を通して、
人が自分らしく輝ける社会をつくること。


誰かに遠慮せず、気兼ねなく頑張れる。

そんな人の姿を、会社が本気で応援してくれる。


その両想いの循環が、これからの時代の豊かさの土台になると、私たちは信じています。

社名に込めた “Lif” (Life is family)には、二つの意味があります。

「Life(いのち)」=人間の存在そのものへの祝福。

「Family(つながり)」=無条件の愛、信頼、そして支え合いの象徴。

私たちは皆、志を同じくする者同士、家族のように支え合える。
そんな想いがこの名に宿っています。

ビジネスとは、本来、人が集い、創造し、未来をつくる素晴らしい営みです。

けれど今、多くの人が「我慢する場所」「自分を押し殺す場所」だと感じています。

だからこそ、私はビジネスの中心に“愛”を取り戻したい。

愛がある職場では、人は自信を取り戻し、自分の可能性を信じられるようになるからです。

私たちは、社員・顧客・パートナー、すべての関わる人々を「家族」と捉え、

互いに応援し合いながら、共に成長していける組織づくりをしています。

私の考える幸せ、そして豊かさとは、
「自分の仕事に誇りを持ち、自分を好きでいられること」
「生まれてきてよかった」と心から思える人生を、ビジネスを通して実感してほしい。

そのために、理念づくり・研修・人事制度・対話の場づくりなど、
あらゆる方法で企業と人に寄り添っています。

マザー・テレサの言葉にあるように「小さなことを、大きな愛で」

私たちは、ただ制度をつくるのではなく、人と人の想いをつなぎ、

「ひと」「お金」「情報」が幸せに向かって循環する“愛のプラットフォーム”をつくります。

Lifから始まる、“お互いさま”でつながる愛と共創の社会を。

これからも、あなたと共に。

田中亜矢子