OUR SERVICE

働くこと=我慢ではなく、
働く=挑戦と喜びへ。

ただ生活のために働くのではなく、社員一人ひとりが自分の可能性を広げ、未来を切り拓くために働く時代に来ています。
HIRAKU PROJECTは、社員が「自分の志」と会社の仕事をつなげ、それを起点に仕事へ挑戦する“きっかけ”と“舞台”を提供します。目指すのは、指示されなくても動ける、自律したプロフェッショナル人材の育成です。
働くことが、自分らしさを表現する手段となり、一人ひとりの成長がチームや会社の力になる。そんなポジティブな働き方の文化を、私たちは育てていきたいと考えています。

育てられるのではなく“自ら育つ”社員へ

育てられるのではなく
“自ら育つ”社員へ

受け身ではなく“自分ごと化”する教育

受け身ではなく
“自分ごと化”する教育

ただの研修ではなく“行動”が伴う育成

ただの研修ではなく
“行動”が伴う育成

PROBLEM

本気で人を育てたいと思ったことは
ありませんか?

  • 「うちの社員も、もっと自分から動いてくれたら…」
  • 「指示待ちじゃなく、考えて動ける若手がほしい」
  • 「でも、大手みたいな教育制度は作れない」

HIRAKU PROJECTが一緒に
解決できます

HIRAKU PROJECT

未来を動かすのは社員の本気

PROGRAM

プログラムの概要と構成

定期的な集合研修、毎⽉のオンラインでの個別相談、チームメンバーと挑戦・応援し合える環境を盛り込んだ「成功へと⼒強く導く実践型カリキュラム」

1ヶ月目
「Learn」 ・なぜここに。なぜ働く ・⾃らの信念は︖ ・⾃らの価値観は︖
2ヶ月目
「Learn」 ・⼒強い動機 ・未来ビジョンの宣⾔ ・⽬標設定 ・アクションプラン
3ヶ月目
「Action」 ・HIRAKU action1 ・振り返りとフィードバック
「Learn」 ・時間管理と優先順位
4ヶ月目
「Action」 ・HIRAKU action2 ・振り返りとフィードバック
「Learn」 ・信頼関係を築くコーチング
5ヶ月目
「Action」 ・HIRAKU action3 ・振り返りとフィードバック
「Learn」 ・前半戦の振り返り
6ヶ月目
「Action」 ・HIRAKU action4 ・振り返りとフィードバック
「Learn」 ・課題抽出と問題解決
7ヶ月目
「Action」 ・HIRAKU action5 ・振り返りとフィードバック
「Learn」 ・⾃⽴型⼈材マネジメント
8ヶ月目
「Action」 ・HIRAKU action6 ・最終発表と称賛
「Learn」 ・⽬標到達地点の評価 ・今後の⽬標と⾏動

CHANGE

社員の挑戦が、組織の成長を引き寄せる。

仕組みがなくても、1人の社員が変われば会社は動き出し、社員の変化が、現場・社内文化・売上にも波及

成約率1.5倍に向上した営業チーム

成約率1.5倍に向上した
営業チーム

採用から育成まで内製化できるようになった成長企業

採用から育成まで内製化
できるようになった成長企業

現場の空気が活性化し、離職率が50%減少

現場の空気が活性化し、
離職率が50%減少

COST OF PARTICIPATION

参加方法と費用

研修期間 8ヶ月間
参加費 26,4000円(税込)/1名
対象者 若手・中堅・マネジメント候補者など
形式 月1回のセッション・伴走支援
開催人数 最少催行10名(他社合同で開催可能)

FACILITATOR

伴走支援ファシリテーター

経験豊富な各分野のプロフェッショナルと起業家・投資家がメンターとなり、皆さんのチャレンジを支援します。

彦坂 良太郎

Ryotaro Hikosaka

彦坂 良太郎

株式会社P&P 代表取締役

彦坂 良太郎

Ryotaro Hikosaka

彦坂 良太郎

株式会社P&P 代表取締役

彦坂 良太郎

Ryotaro Hikosaka

彦坂 良太郎

株式会社P&P 代表取締役

彦坂 良太郎

Ryotaro Hikosaka

彦坂 良太郎

株式会社P&P 代表取締役

彦坂 良太郎

Ryotaro Hikosaka

彦坂 良太郎

株式会社P&P 代表取締役

彦坂 良太郎

Ryotaro Hikosaka

彦坂 良太郎

株式会社P&P 代表取締役

CASE STUDY

実際の導入後の変化事例

case1
あの社員が、ここまでやるとは思わなかった

入社以来言われたことしかやらなかった彼が、プログラム中に新サービスを提案。結果、1年で売上に直結する受注を3件獲得。正直、あの社員がここまで自発的に動くとは思っていませんでした。研修をきっかけに意識が変わり、自分から提案や行動を起こすように。周囲も驚き、チームに良い連鎖が生まれています。

case2
彼の変化を見て、現場の空気が明るくなった

研修後、彼の発言や行動に積極性が生まれ、チーム内の会話も増えました。その変化に周囲も刺激を受け、現場の空気が自然と明るく、前向きになっていくのを実感しています。

case3
育成に悩んでいたが、社内にも刺激になった

若手社員の育成に課題を感じていた中で、御社の研修を導入しました。受講者が自ら考え行動するようになり、その姿勢が周囲にも良い刺激となりました。社内に前向きな空気が生まれ、他部署からも導入希望の声が上がるなど、組織全体に良い変化が広がっています。

PARTNER

応援者・パートナー制度の紹介

御社社員を送り出すだけでなく、“他社の挑戦者”を応援するパートナーとして、このプロジェクトを応援したい方へ、スポンサー企業も募集しております。

Lif
M&C
P&P
Lif
Lif
Lif
Lif
Lif

PARTNER SHIP

共創パートナー

Lif
M&C
P&P
Lif
Lif
Lif
Lif
Lif

MESSAGE

社員の志が未来を照らす
変革は、社員の挑戦から

社員が本気になると、会社の未来は動き出す
御社の社員が、自分の志をもって動き出したとき、
その姿は、社内にとっても、社会にとっても、大きな希望になります。
次に未来をひらくのは、御社の社員かもしれません。

社員が本気で変わると、会社が変わります。
会社が変わると、地域が、社会が変わっていきます。

本気で育てたい社員に、挑戦の舞台を与えてみませんか?
次に“未来をひらく”のは、御社の社員かもしれません。

その一歩を、今ここから始めましょう。

Lif