Lifの「学びの場」は、頭で理解するだけでなく、「腹落ちを伴った体感」ができるよう工夫しています。
4月18日(金)に、豊川市民プラザにて『SDGsカードゲーム』を開催します!
経済?環境?社会?
自分がどこに価値を置くのか、それによってどう社会全体が変化するのかをご体感いただけます。
個人が好きに動いた結果、社会全体はどうなる?
どんな「良い」と思われることも、偏りすぎるとどこかに弊害が生まれます。
そこに気づき、改めて自身の「WILL(何を実現したいか)」を見つめ直す時間を、ご一緒しませんか?
「豊かさって何だろう?」
私はそんな問いを持ちながら参加します。
▼イベント概要
✅ 日時:2025年4月18日(金)13:00~17:00
✅ 会場:豊川市民プラザ
✅ 定員:30名
✅ 参加費:3,000円(当日現金払い)
第1部では、ゲームを通じてSDGsを理解し、自社や日常生活にも活かせるヒントを探ります。
第2部には名刺交換会もあり、ネットワークを広げるチャンス!
私たちと一緒に“未来を創る”一歩を踏み出しましょう。
主催:株式会社Lif
共催:株式会社イトコー/株式会社ピーアンドピー
▼お申し込み・詳細
https://forms.gle/ydMTck5kbfJn6HT36
一緒にSDGsを“体験”し、社会と自分の未来を変えるきっかけを見つけましょう!
ご参加お待ちしております!
#SDGs #カードゲーム #交流会 #学び #豊川市 #サステナビリティ #社会貢献 #未来を創る
