建通新聞さん、ありがとうございます!

建通新聞さん、ありがとうございます!

明後日、豊川市民プラザで実施する

SDGs交流会の告知を建通新聞さんが掲載してくれました。

ありがとうございます!

お繋ぎくださった株式会社トオヤリペアテックの遠矢社長、

いつも応援してくださり感謝です。

@trt_repairtech

1社の力は微力だけど、多くの企業が繋がって循環が生まれたら、

みんなで地域を幸せにできる影響力と環境が生まれると思うんです。

参加予定の方は、建設業の方が4割と多めですが、

熱量の高い方ばかりです。

明後日、午後空いてるよーという方がみえたら

ぜひ直接お声がけください!

https://forms.gle/ydMTck5kbfJn6HT36

■イベント概要

  • 日 時:2025年4月18日(金)13:00~17:00
  • 会 場:豊川市民プラザ
  • 定 員:30名(先着順)
  • 参加費:3,000円(当日現金払い)
  • 主 催:株式会社Lif
  • 共 催:株式会社イトコー、株式会社ピーアンドピー
  • 申込URLhttps://forms.gle/ydMTck5kbfJn6HT36

■プログラム構成

第1部|SDGsカードゲームワークショップ(約3時間)
SDGsの全体像と課題構造を“ゲーム形式”で体感。経営や日常にも活かせるヒントが得られます。

第2部|交流タイム・名刺交換会(約1時間)
地域の志ある仲間と出会い、未来に向けたネットワークを広げる時間。

「豊かさって何だろう?」
私たちはそんな問いを胸に、SDGsを“体験”し、社会と自分の未来を見つめ直す場をつくりました。


ぜひこの機会に、未来を創る一歩をご一緒しませんか?

#SDGs #カードゲーム #交流会 #体験型学び #豊川市 #サステナビリティ #未来を創る #社会貢献