株式会社ピーアンドピー様『ビジネス基礎力研修』in豊川市民プラザ

株式会社ピーアンドピー様『ビジネス基礎力研修』in豊川市民プラザ

株式会社ピーアンドピー様の新入社員10名の皆さまに向けて「ビジネス基礎力研修」を、豊川市民プラザにて実施させていただきました。


マナーや言葉遣い等、社会人としての基本を学ぶ一日。

マナーの本質は「相手に恥をかかせないこと」

だからこそ、たとえ誰かが間違った行動をしていても、多くの人は“注意せずにそっと見過ごす”ものです。

でも…それでは本人は一生気づけないまま、知らず知らずのうちに信頼を失っているかもしれません。

だからこそ、今のうちにしっかり学んでおくことが大切です。

いつも素直に、前向きにご受講くださる姿がとても眩しいです。

【受講者様の声】

教科書に記載されていることだけではなく、合間合間に大河さんがおっしゃってくれる言葉が、自分にとってすごく励みになって、少しずつでもいいからできることを増やしていきたいと思えました。すごくありがたいです。ありがとうございました!!

ふんわりとしか知らなかった敬語の細部を知れたこと、社会人としてあるべき行動など、たくさん勉強になったので、とても良い時間になりました。これらを通して今後も活かしていきます。ありがとうございました。

今回の研修で第一印象は7秒で決まると知ったので、まずは第一印象が良くなるように身だしなみに気をつけたり、笑顔でいること、元気良く挨拶することを明日からより意識して行いたいと思いました。

今まで上司の方やお客様に話していた敬語が間違っていたことに気づいたので、「了解しました」や「〜になります」など、ふさわしくない敬語を矯正していこうと思います。ビジネスシーンでの席順について、上座、下座の理解が曖昧だったので、教えてもらえてすごくためになりました。

細かなケースごとに敬語の使い方や案内、お茶の出し方まで学ぶことができ、今回だけでもかなり不安が少なくなりました。上司やお客様への気配りの例を学ぶことができたので、普段からすぐに行動や言動に活かせるよう、明日からトレーニングしていきたいです。

人と話すときや返事の際、真面目でいなきゃと考えて真顔になったり、表情がどうしても固くなってしまうので、時と場合によるが笑顔をより一層心掛けていこうと思った。今まで知っていたことでも忘れていたことや、分からなかったこと、新しく知れたことなど身になる話ばかりだったので早速実践したいと思った。

正しい敬語で話すことで信頼を得られたり、良い印象を与えられると思いました。現場でのお客様とのコミュニケーションは催事を成功させるために大事なことなので、正しい敬語をしっかり身につけたいと思いました。ただ聞くだけでなく、実際に声に出すことで練習にもなり、次回からスムーズに敬語を使えるかも知れないと思いました。