今年3月、株式会社イトコーの伊藤社長が講師を務められた
SDGsカードゲームに参加された株式会社トオヤリペアテックの遠矢社長。
その体験に心を揺さぶられ、すぐに養成講座へ。
「これまでのどの国家資格よりも難しかった」
そう語るのは、自分の感覚が通じない”もどかしさ”
気づいたのは「いかに周りに自分の価値観を押し付けていたのか」ということだ、と。
そして今日、ついにファシリテーターデビュー!



🌏 なぜ私たちにSDGsが必要なのか?
🌏 どんな未来をつくれるのか?
カードゲームは、まさに「現実世界のシミュレーション」



経済・環境・社会のバランスをどう選び、どう行動するかを体感します。
一緒に参加した中学生の言葉が胸に響きました。
「経済をプラスにすると、環境や社会が悪くなるの?」
「自分のことばかりじゃダメ。みんなで助け合わないと」
そう、世界はつながっている。
Transforming Our World ― 我々の世界を変革する。
その起点は、私たち一人ひとり。
一人の100歩ではなく、100人の一歩。
『いつかどこか』ではなく『いまここ』から!
「競争」から「共創」へ。
貴重な学びの時間をありがとうございました!!

